事例と流れ

ポスティングの流れ

Posting flow

お問い合わせからポスティング完了までの流れをご紹介

お問い合わせ

まずはお電話、お問い合せフォームからお気軽にお問い合せ下さい。 具体的な配布物などが決まっていれば、お見積りページから具体的な数量などをご入力いただくとスムーズです。

ヒアリング、打ち合わせ

じっくりとポスティングへのご要望をお聞かせください。当社の実績データなども活用し、エリア戦略、配布方法などお客様にピッタリのポスティングプランをご提案させていただきお見積りいたします。

チラシ納品・準備

配布実施予定日の4~5日前までに当社宛にチラシを納品(引き取り、持ち込み、郵送)してください。 チラシの納品後、封入作業、折り加工、仕分け等の準備作業に入ります。

配送

配布開始前日までに配布スタッフ宅まで配布物とポスティング指示書を届け、配布スタッフと最終打ち合わせを行います。

ポスティング実施

各地域を熟知した配布スタッフによりポスティングを行います。各配布スタッフは配布前に配布開始の連絡を入れ、配布が終了したら配布完了と配布枚数の報告をします。各リーダー、社員はその報告と予定配布枚数を突き合わせ、計画通りにポスティングが行われているかを確認します。 荒天時は配布物を守る為、配布を順延させて頂く場合がございます。ご了承ください。

モニタリング

実際にチラシがきちんと配布されているのか、各エリアリーダー、社員が現地にてチェックを行います。 また、配布スタッフから得られた地域情報(配布禁止宅の最新情報など)の確認も併せて行います。

ポスティング完了報告

計画通りにポスティングが完了したことをクライアント様のご都合に合わせたタイミング(翌日、週末等)でご報告いたします。報告は基本的に詳細な報告書という形でFAXまたはEメールにてお送り致します。

状況分析

ポスティングの反響にただ一喜一憂するだけではなく、数値化された反響結果を是非お教えください。それらを踏まえて状況を分析し、今後のより良いサービス、御社の反響率アップのために役立てます。

導入事例

Case study

某宅配寿司店のケース

お問い合わせ

さいたま市大宮区に新規出店するため、開店までにコストを抑えながら宣伝しておきたい。 開店は3か月後の10月1日、それまでに配布エリア等の設定から配布までをお願いしたい、とのこと。

打ち合わせ

配布エリア、予算をもとに配布枚数を決定。具体的に詳細打ち合わせから配布までのスケジュールを策定。
配布スタッフの確保、打ち合わせの関係上チラシの印刷は9月頭までに終わらせる。新規オープンなのでまずは認知度のアップを図る。
オープニングキャンペーンとして目立つようなクーポン券を添付し、ポストの中で他のチラシに埋もれないよう、確実に手に取って見てもらえるようにする。

配布プランニング

ターゲット設定

メインターゲットはファミリー、サブターゲットとして友人同士で食事をするようなケースを想定。反響率とメニューを考慮し戸建、集合住宅両方を配布対象とする。マンションの場合管理人の方の承諾を得てから配布する。

エリア設定

ターゲット層への的確なアプローチのためポスティングエリアを絞り込む。宅配エリアの年齢別人口比率を考慮し、中高年主婦層の多い地域、また近隣に飲食店やスーパーのない地域を重点的に配布する。店舗周辺は厚めに配布することでオープン準備中の店舗を再度認識してもらう。また、配達エリア内で交通の便が悪いところや当社の過去の反響データも活用し、効果的なポスティングエリアを詳細に設定する。

配布時期設定

開店が10月1日なので、あまり早い時期にポスティングをしても忘れられてしまう恐れがあるため9月24日から配布開始、9月30日に全量配布完了予定。ターゲットが昼食前、夕食前の時間にチラシを受け取るよう配布時間帯を設定する。

ポスティング実施

配布スタッフのスケジュールを確認し、事前に予定枚数を配布できる人員を確保しておく。特に新規出店の場合は、必ずベテランの配布スタッフで固める。配布スタッフのもとに配布物を届け、詳細マップとともに今回の期日などの連絡事項を再度確認し、最終打ち合わせを行う。配布開始、各配布スタッフの一日の予定配布枚数と実績を毎日確認し、スケジュール通りに配布がされているかをチェックするとともにリーダー、社員による現地モニタリングを行う。万が一予定スケジュールに遅れそうな場合には社員自らもポスティングを行い、期日までに確実に配布を完了させる。

モニタリング

今回配布した該当エリアに居住する配布スタッフに、今回の宅配寿司店のチラシがポストに入っていたか確認することで目に見えない部分での配布漏れを確認する。万が一チラシが入っていなかった場合、担当配布スタッフに必ず配布の有無をチェックする。

結果報告

今回の配布エリアと配布枚数実績をクライアントの宅配寿司店に報告する。さらにその後の反響を伺い、今回未配布のエリアも含め次回配布時の戦略を立てていく。

継続配布

この宅配寿司店の場合、その後クライアント様のご指定により、年内に3回重点エリアを変えて継続配布を行った。 これにより配達エリア全域をカバーし、反響率も好調となっている。 その後は時期を見ながら各エリアで反響率の高かったポイントに絞ってスポット配布を行ったり、逆に想定外に反響の少なかったポイントに再度配布を行うなどし、顧客をエリアごとにデータベース化していった。 その結果、リピーター客、新規顧客をあわせて継続的に安定した反響を得ることができるようになった。

電話でのお問い合わせ 048-620-7551 048-623-7593
お見積りフォーム